fc2ブログ
 
 
お留守番中のにゃんこ達と我が家の福猫達と庭猫達のこと、時々藤沢めだかとガーデニングのぶろぐです^^
 
 
 
FREE SPACE
トップページにのみ表示されるフリースペースです。バナーを貼ったり、ペットを飼ったり、工夫してお使い下さい。不要な場合はHTMLの編集で削除して下さい。
羊テンプレカスタマイズ載せてます。へたのヨコズキ
 
 
 
 
 
ブログのお引越し
 
 
【2016/12/01 12:51】
 
 

長らく遊びに来ていただき、ありがとうございました。

この度
アメブロにお引越しいたしましたので
また遊びに来てください。

fukuneko-tei-mamaのブログ

PS:ハルミmama連絡いただけると嬉しいです。

IMG_1326.jpg





スポンサーサイト



テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
新入り猫のマナーを知っている龍馬はよい子
 
 
【2016/11/19 17:33】
 
 

ちっちゃい黒のJIJI婆ちゃん13歳
IMG_0802.jpg

我が家に来て3日目の龍馬
無防備に眠る
IMG_0891.jpg

JIJI婆ちゃんにご挨拶の龍馬
IMG_0924.jpg

くぅは、龍馬に厳しい指導をしてます
IMG_0931.jpg

天ちゃんは、教育係だったんだよね。
まだ、みんなが龍馬から逃げ回って距離をとっていた3日目のころ
初めから、広い心で龍馬を観察していた天ちゃん
新入り龍馬が近くにきても怒らない
IMG_0957.jpg

優しい天姉ちゃんがいて良かったね^^
龍馬、初めての添い寝成功(^^♪
IMG_0965.jpg





テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

 
 
 
▲TOP
 
 
 
 
新入り龍馬と先輩にゃん達
 
 
【2016/11/18 16:11】
 
 

JIJI婆ちゃんもベランダで日光浴
IMG_0961.jpg

くぅはJIJI婆ちゃんが怖いのか?
JIJI婆ちゃんが部屋にひっこしてきてから、様子がおかしいぞ
IMG_0945.jpg

龍馬は、まだまだベランダには出れませんよ!!
IMG_0927.jpg

茶々も、そらもきららも
押しの強い新入りにようやく慣れてきた感じ
IMG_0942.jpg

人間の食べ物に異常に執着してる龍馬は
どんなところで、生活していて捕獲されたんだろうね
人間の出したゴミをあさったりしていたのかな
人間のゴハン時は、キャリーにしまわないと
すごい勢いで、一緒に食べ始めちゃってたけど

一週間経過して、少し食い意地が落ち着いてきました。
人間が食べている物は欲しがるけどね
あげませんよ~~

食べ過ぎからか、緊張からか
一回目の💩から下痢していたので、フラジールを与えたところ
3回目の投薬で、落ち着きました。
すっかり固まっています^^

FIPのきららが下痢をしないように神経を使いますが
3年前にFIPを発症した時にフラジールを与えてからは、
その後激しい水便やら、下痢にはなっていないです。

フラジールは
原因不明の下痢にも効果あるみたいですね。

きららがいるので、万が一の時の常備薬として助かっています。





テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット

 
 
 
▲TOP